こんにちは。
クンダリニーヨーガ東京世田谷のバニです。
今日はクラスで瞑想中に泣いている方がいました。
ヨガクラスで泣くって、ちょっとびっくりしますよね?
ご本人も「何故だかわからないけれど、涙が出てきた」と戸惑っていましたが、クンダリニーヨーガの瞑想、特にマントラを使った瞑想では、よくあることです。
今日使ったマントラでは、私も何度か泣いていましたが、そもそも私が初めてクンダリニーヨーガのワークショップに参加した時、瞑想中に号泣してし、こんなヨガは初めて!と衝撃を受けたのが、クンダリニーヨーガを続けるきっかけでした。
マントラって本当に面白くて、音や言葉のバイブレーションは、人の心や体、そして魂に深く影響し、滞りを流してくれる作用があります。
涙が出たということは、心の滞りにマントラが作用して、涙という形でデトックスされたということになります。
今日参加してくださった方は、涙を流し終えると、最後はケロッとしたお顔でスッキリしてお帰りになっていました。
クンダリニーヨーガが短時間でデトックス力が高く、心と体と魂の調和を図るというのは、こういうところにも表れています。
体の健康はもちろん、心の健康も求めている方に最適なヨガだと思います。
興味を持たれた方はぜひ一度体験してみてください!
ちなみに今日の瞑想で使った音楽はこちらです。
心に深く浸透すると思います。
せひ聴いてみてくださいね。
0コメント